본문 바로가기

일본36

【최종회】나카지마 요시키의 오늘보다 내일, 더 좋은 일이~제98회「오늘보다 내일, 더 좋은 일이」~KIKI by VOICE Newtype 번역 皆さんこんにちは、中島ヨシキです。更新がだいぶ久しぶりになってしまいましたね。お元気だったでしょうか?数ヶ月ぶりにこういった少し長めの文章を書いているわけですが、ほんの少し間が空いてしまっただけで、すっかりどう書いていたか……にぶっているというか、なまっているというか(同じ漢字)。約8年間毎月2000~3000文字書いていたのに、ブランクとは恐ろしいものです。まぁでもそこまで続けてきたのだし、文字を書く筋肉も形状記憶してくれていることを願いましょう。ほら、書いているうちにカンが戻ってきた気がするよ。여러분 안녕하세요. 나카지마 요시키입니다. 갱신이 꽤 오랜만이 되었네요. 건강하셨나요?몇 개월만에 이렇게 조금 긴 문장은 적고 있습니다만, 아주 조금 쉬었던 것 뿐인데, 완전히 어떻게 적었는지…둔해졌다고 해야할까, 무디어 졌다고 해야할까 (같은 한자)약 8년 간.. 2024. 12. 24.
【최종회】 치바 소야의 잔뜩 하자(バッチリしようや)Reading 97. 에어건 KIKI by VOICE Newtype 번역 〝戦い〟の道具ではあるけれど……  '싸움'의 도구이긴 하지만, 今回お世話になるのは、射撃やサバゲーの愛好家が集い、初心者にも優しく手ほどきしてもらえる施設として知られる「TARGET-1 秋葉原店」さん。おとずれたビルの地下には、壁いっぱいにエアガンが掲げられたマニアックな空間が広がっていました。이번에 소개할 곳은, 사격이나 서바이벌 게임 애호가가 모이는, 초심자에게도 상냥하게 가르쳐주는 시설로 알려진 「TARGET-1 아키하바라점」 입니다. 찾아간 건물의 지하에는 벽에 에어건이 한가득 걸려있는 마니악한 공간이 펼쳐져 있었습니다. まずは、使用するエアガン選びから。店員さんの丁寧な解説のもと、3種類のレンジから選んでいきます。ショーケースの中にズラリと並ぶハンドガン。同じサイズ感ながらも重量は異なり、それぞれの長所もあるようですが「使いやすい」というこ.. 2024. 12. 20.
【최종회】 우에무라 유우토의 느릿한 레포트 제 77회 「연기(縁起)」 KIKI by VOICE Newtype 번역 2024年、師走。体温調節の難しい、年末進行の真っただ中。ひと息付きながら作業をしようと入ったのは、お気に入りの某ハンバーガーショップだ。 注文を終え席に着き、ぼうっと店内を見渡すと一枚のポスターに目を留めた。そこには、このお店が誕生して30周年を迎えたことが記されていた。2024년, 섣달, 체온 조절의 어려움, 연말 진행의 한 가운데, 한숨 돌리면서 작업을 하려고 들어간 곳은, 마음에 드는 어느 햄버거 가게다.주문을 끝내고 자리에 앉아, 멍하니 가게 안을 둘러보니, 1매의 포스트에서 시선이 멈췄다. 거기에는, 이 가게가 30주년을 맞이했다는 것이 쓰여 있었다. よく通ってきたこのお店。まさか自分と同世代だったとは驚くべきこと。新たな発見に心が躍り、胸がぽっとあたたかくなった。なんだか心強い。寒さが少し和らいだ感覚。「30周年おめでとうございます、これ.. 2024. 12. 19.
【최종회】사이토 소마의 건강하고 문화적인 최저한도의 생활|제11회|무료한 그대로 - KIKI by VOICE Newtype 번역 考えてみれば、この連載もありがたいことに、もう10年ほど続けさせてもらっている。ウェブに移行する際にも書いたが、ただのいち本好きの新人声優だったぼくに執筆のチャンスをくださった初代担当編集N氏、現編集担当U氏、そしてこれまでお世話になったすべての方に、心より感謝申し上げます。 생각해보면 이 연재도 감사하게도, 벌써 10년이나 계속하고 있다. 웹으로 이동했을 때도 적었지만, 단순히 책을 좋아하던 신인 성우였던 나에게 집필 기회를 준 첫 담당 편집자 N씨, 현 담당 편집자 U씨 그리고 지금까지 신세를 진 모든 분들에게 진심으로 감사드립니다.  というわけで、いきなりだが、今回が最終回である。 그런고로, 갑작스럽지만, 이번이 최종회이다.  もし叶うなら、どんな形であってもゆるゆる続けていきたいと思っていた。だが物事というのはなかなか想定通りにはいかないも.. 2024. 12. 17.
사이토 소마의 건강하고 문화적인 최저한도의 생활|제10회|꿈의 꼬리(夢のしっぽ) ※本原稿は、2024年8月に掲載予定だったものになります。(본 원고는, 2024년 8월에 게재예정이었던 것입니다.) 眠れない夜に睡眠を迎えるためには……。夜の終わりと、朝の始まりなどを考え、思い悩む、そんなある晩の出来事です。잠이 오지 않는 밤에 수면을 맞이 하기 위해서는…… 밤의 끝과 아침의 시작 등을 생각해, 이것저것 생각하고 괴로워한다. 그런 어느 날 밤에 생긴 일입니다. 眠れない夜は、夢の中で泳いでいるような感覚になる。もともと寝つきが悪いというのはあちこちで書いてきたが、ここのところ特に顕著で、布団に入って数時間寝られないことがほとんどだ。日中は仕事をしているわけだし、肉体的には疲れているはずだけれど、何が原因なのか、とにかく眠れない。잠이 오지 않는 밤은, 꿈 속에서 헤엄치고 있는 듯한 감각이 된다. 원래부터 잠을 잘 못 잔다는 건 여기.. 2024. 12. 17.
[인터뷰] 사이토 소마는 왜 '허구와 현실'의 사이에서 음악을 하는가? 대망의 3rd 정규 앨범 『Fictions』그 전모를 이야기한다! 번역 このバンドでもっと長い時間を過ごしたいみたいなところがありました。合宿とかスタジオ作業で長時間一緒にいることで、予測できない部分をうまく作品に盛り込みたいなと 이 밴드로 더 긴 시간을 보내고 싶다는 게 있었습니다.  합숙이나 스튜디오 작업으로 장시간 함께 있으면서, 예측하지 못한 부분을 작품에 더 잘 담고싶다는 목표였네요.  ──今作を作るにあたって、バンドメンバーと合宿をされたという話を聞きました。このバンドでは初の制作合宿だったそうですね。そうですね。僕だけじゃなく、メンバーの皆さんも集中して制作に取り組む時間を設けたいということを言ってくれていたので、実は2年ぐらい前からスケジュールを調整していただいていて、それが今回実現しました。 ── 이번 작품을 만들 때, 밴드 멤버들과 합숙을 했다는 이야기를 들었습니다. 이 밴드로는 첫 제작 합숙이었던 거 .. 2024. 10. 14.